今が旬で美味しいなばなで青菜炒めを作ってみました。
なばなの柔らかい部分と硬い部分の差があってなかなか美味しかったです。
特になばなの柔らかいふわふわの部分。
作り方は以下参照☆
材料(1人分)
- なば菜・・・150g〜200g
- にんにく・・・1片
- タカノツメ・・・1本
- 顆粒鶏がらスープ・・・大さじ1
- オイスターソース・・・小さじ1
- 砂糖・・・小さじ1
- 塩・・・小さじ1
- ごま油・・・大さじ3程度
- 水・・・100ml
作り方
①なば菜を5㎝くらいの長さできりそろえる。
にんにくはみじん切りにし、タカノツメは包丁で輪切りにするか、調理用ハサミなどで細かく切っておく。
②フライパンにごま油、にんにく、なば菜を入れて炒める。
なば菜に軽く火が通ったら、水、顆粒鶏がらスープ、砂糖、オイスターソースを入れて乳化させながら、炒める。
③最後に塩を入れ、味を整えて完成。
ポイント
※強火で手早く
レシピの生い立ち
春の山菜と野菜で天ぷらにしたのですが、なば菜が余った為。